小千谷市にポケモンマンホール「ポケふた」が出現!
錦鯉発祥の地・小千谷市に、ポケモンの人気キャラクター「コイキング」がデザインされたポケモンマンホール「ポケふた」が4枚設置されました。
11月26日に行われた「ポケふた」お披露目式の様子はこちらから(別のページへ移動します)
※12月5日午前10時時点で、市内4か所に設置されたポケふたは、すべてスマートフォン向け位置情報ゲーム「Pokémon GO(ポケモンゴー)」の「ポケストップ」になりました。交通ルールを守って、周囲の迷惑にならないようお楽しみください。
「ポケふた」とは
ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋で、平成30年12月に鹿児島県指宿市に設置されて以降、11都道県に139枚が
設置されています。
全国・全世界の多くの方に、地域の魅力とポケモンたちの魅力を知っていただくことを目指し、株式会社ポケモン様にて行われているものです。
小千谷市には、中部地方で初めて設置されました。
「コイキング」とは
平成8年発売の「ポケモン 赤・緑」から登場する「さかなポケモン」です。跳ねることしかしない弱いポケモンですが、進化するときょうあくポケモンの「ギャラドス」になります。
設置場所
デザイン | 設置場所 |
---|---|
![]() | 小千谷駅前 錦鯉地下道そばの駐輪場付近 |
![]() | 小千谷市役所 錦鯉鑑賞池 |
![]() | 小千谷市総合体育館 正面玄関付近 |
![]() | 錦鯉の里 正面玄関前の駐車場 |
設置場所の詳細はポケモンマンホール「ポケふた」公式ホームページをご覧ください。
ポケモンマンホール「ポケふた」公式ホームページはこちらから(外部リンク)
周遊MAP(マップ)
コイキングのポケふた周遊MAP(マップ)は、下記からダウンロードできます。
コイキングのポケふた周遊MAP(マップ) [PDFファイル/1.45MB]
また、市内公共施設などにも設置しています。