ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札契約情報 > 物品売払入札を行います

物品売払入札を行います


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年9月25日更新

不用物品を売り払いますので、入札参加希望者は直接持参または郵送にてお申込みください。

入札に付する物品

タイヤドーザー

  • 型式:キャタピラー936・4SB改(キャタピラー製)
  • 初年度登録年月:昭和60年11月
  • 稼働時間:8,011.1h(令和7年8月15日現在)
  • 車検満了日:令和7年11月30日(日曜日)
  • 最低制限価格:140万円
  • 写真:タイヤドーザー [PDFファイル/1.68MB]
  • 修理歴:あり。詳しくは現地にてご確認ください。

入札参加申込方法等

入札参加申込方法

  • 入札参加申込書に必要事項を記入のうえ申し込みください。
  • 売払いには条件があります。
  • 詳しくは「物品売払入札の実施について(公告)」及び「別紙」をご覧ください。
物品名 物品売払入札の実施について(公告) 別紙 入札参加申込書 暴力団等の排除に関する誓約書
タイヤドーザー

【公告】タイヤドーザー [PDFファイル/152KB]

(別紙)タイヤドーザー [PDFファイル/84KB]]

参加申込書 タイヤドーザー [PDFファイル/75KB]

誓約書 [PDFファイル/86KB]

入札参加受付期間及び場所

  • 期間:9月25日(木曜日)~10月8日(水曜日)午後5時 (郵送の場合、期限必着)
  • 場所:小千谷市役所企画政策課財政係

入札日時等

入札日時および場所

  • 日時:10月23日(木曜日)午前10時
  • 場所:小千谷市役所3階 302会議室

入札の方法および落札者の決定

  • 入札参加要件を満たした方に入札書を送付します。
  • 送付した入札書に購入希望価格を記入していただき、入札してください。
  • 最低制限価格以上で最高金額を提示した入札者を落札者とします。
  • 入札日当日に本人が出席できない場合は本人からの委任状が必要となります。

物品の確認

物品の確認をしたい方は、下記担当へお問い合わせください。
クリーンスポット大原(電話:0258-83-0731)

物品に対する質問

質問書(任意様式)を持参、郵送、またはファクスにより提出してください。
期限:10月10日(金曜日)
提出先:企画政策課財政係(ファクス:0258-83-2789)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ