本文
古着などのリサイクル回収・クリーンスポット大原リサイクル広場
印刷ページ表示
更新日:2025年11月4日更新

燃やすごみとして出されるごみの半分以上は紙・布類です。不用になった衣類などはリサイクルし、ごみを減らしましょう。
また、今回のリサイクル回収では、毎月、クリーンスポット大原で行っているリサイクル広場の展示品の展示・抽選・引渡しも行います。是非ご来庁ください。
日時
11月9日(日曜日)午前8時30分~11時30分
会場
古着などのリサイクル回収 小千谷市役所駐車場
クリーンスポット大原リサイクル広場 小千谷市役所内1階談話室
回収するもの(回収無料)
そのままの状態で使用できるもの。再利用を前提としているため、汚れているものや破損しているものは回収しません。
古着
家庭で不用になった衣類(洗濯済みのもの)
- ひもでしばるか、中身が見える透明または半透明の袋に入れてください。ハンガーは外してください。
- 下着は対象外です。
靴・かばん
家庭で不用になった靴・かばん類
- 中身が見える透明または半透明の袋に入れてください。
- 長靴、スパイクシューズ、キャスター付きバッグは対象外です。
食器
家庭で不用になった陶磁器製、ガラス製、金属製の食器類
- 割れ、欠け、ひびのあるものや汚れているものは回収しません。また、ペットのえさ皿に使用したものや自作のものは対象外です。
- 紙などに包まず箱に入れ、すき間には紙などを詰め、割れないようにしてお持ちください。化粧箱に入ったものは、そのままで構いません。
電池類
当日は電池類も回収します。
- 膨らんでしまったモバイルバッテリーも回収します。

リサイクル広場の利用方法
市役所で展示し、抽選・引渡しを行います。
- 気に入った品物があれば、抽選申込書を記入し、11時30分までに備え付けの箱に入れてください。
- 11時30分から抽選会を行い、当選したら、その場でお持ち帰りできます。
お願い
開始から1時間程度はたいへん混雑し、長時間お待ちいただく場合があります。
時間を調整していただくなど、渋滞緩和にご協力をお願いします。

