トップページの概要
(1)共通ヘッダー
全ページ共通して掲載されるメニューになります。
最上部に、この「はじめての方へ」ページや「携帯サイト」への案内ページへのリンクを配置します。
また、目的の情報にたどり着きやすくするため、分類別に情報をさがすための大分類メニューや、サイトマップ、キーワード検索といったさまざまな方法の情報検索メニューを配置します。
また、文字のサイズ変更、背景色の変更などの機能により、閲覧環境を変更することができます。
(2)主要メニュー
主に市民のかたが知りたい情報を中心に配置します。
上部の目立つ位置に、緊急時に必要とされる、「防災情報」メニューを配置しております。
(3)情報掲載エリア
「重要なお知らせ」、「トピックス」、「新着情報」、「ライフイベント」など、流動的な情報が掲載されるエリアです。( 「重要なお知らせ」 は情報が存在する場合のみ表示されます)
「トピックス」では、現在の小千谷市の情報を発信します。
「ライフイベント」では、市民のライフステージ別に情報を分類し、掲載しています。
(4)特集メニュー
分類別に情報をさがすための「分類でさがす」や、市の組織別に情報をさがすための「組織でさがす」など、様々な方法の情報検索メニューを配置します。
「カレンダーでさがす」・・・イベントなどを月別に掲載しており、過去のイベントも検索できます。
「分類でさがす」・・・「くらし・手続き」や「子育て・教育」などの大分類から中分類、小分類へと分類を絞って情報を検索できます。
「組織でさがす」・・・各所属のトップページから、各課で配信している情報を検索できます。
主要メニューとは別に、小千谷市として知らせたい情報を配置します。
また、広告バナーを配置します。
(5)共通フッター
小千谷市の連絡先、各種ポリシーなど公共のウェブサイトに必要不可決な情報などへのリンクを配置します。
推奨環境
小千谷市ホームページは下記ブラウザでの閲覧を推奨しています。
- Internet Explorer 9以上
- Mozilla Firefox最新バージョン
推奨以外のブラウザをご利用の場合、動作や表示が正しく行われない可能性があります。