本文
保育サービス(学童保育)
印刷ページ表示
更新日:2025年11月21日更新
学童保育(放課後児童健全育成事業)は、小学校に就学している児童であって、保護者が仕事などで昼間家庭にいないため、放課後や夏休みなどの長期休業期間に保護者に代わって児童に適切な遊びや生活の場を与えるものです。
実施クラブ
小千谷市社会福祉協議会(サンラックおぢや内)
■問い合わせ/電話番号:0258-83-2340
| 校区 | 区分 | クラブ名 | 実施場所 | 定員 | 開設時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 小千谷小学校 | 通年 | 西小千谷学童クラブそよかぜ1 | 小千谷小学校(ふるさと教室) | 30人 | 〇平日/放課後~午後6時30分 〇土曜日・長期休業日・代休日/午前8時~午後6時30分 (西小千谷学童クラブそよかぜ1・さくらのみ午後7時まで) 〇休み/日曜日、祝日、お盆、年末年始 ※吉谷小学校学童クラブよっしーは、休校日・長期休業日のみの開設となります。 |
| 長期 | 西小千谷学童クラブそよかぜ2 | 小千谷小学校(集会室) | 45人 | ||
| 通年 | 西小千谷学童クラブさくら | 小千谷小学校(さくらルーム) | 50人 | ||
| 西小千谷学童クラブおひさま | 小千谷小学校(第1音楽室) |
30人 |
|||
| 西小千谷学童クラブあおぞら | 市民会館(3階会議室) | 45人 | |||
| 東小千谷小学校 | 通年 | 東小千谷学童クラブにこにこカービィ | 東小千谷小学校 | 40人 | |
| 片貝小学校 | 片貝学童クラブなかよしキッズ | 片貝小学校 | 40人 | ||
| 千田小学校 | 千田学童クラブわんぱくキッズ | 千谷センター | 35人 | ||
| 南小学校 | 南部学童クラブよつばキッズ | 克雪管理センター | 25人 | ||
| 和泉小学校 | 和泉小学校学童クラブいずみキッズ | 高梨集落センター | 30人 | ||
| 吉谷小学校 | 長期 | 吉谷小学校学童クラブよっしーキッズ | 吉谷トレーニングセンター | 20人 |
健康倶楽部中子の森
■問い合わせ/電話番号:0258-82-0880
| 校区 | 区分 | クラブ名 | 実施場所 | 定員 | 開設時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 東小千谷小学校 | 通年 | 中子の森元気っ子クラブ | 健康倶楽部中子の森 | 25人 | 〇平日/放課後~午後6時30分 〇土曜日・長期休業日・代休日/午前8時~午後6時30分 〇休み/日曜日、祝日、お盆、年末年始 |
みんなのいえ
■問い合わせ/電話番号:080-8729-4113
| 校区 | 区分 | クラブ名 | 実施場所 | 定員 | 開設時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 東小千谷小学校 | 通年 | みんなのいえ | 木津地内 (薭生667-7) |
20人 | 〇平日/放課後~午後6時30分 〇土曜日・長期休業日・代休日/午前8時~午後6時30分 〇休み/日曜日、祝日、お盆、年末年始 |
認定こども園小千谷幼稚園
■問い合わせ/電話番号:0258-82-7625
| 校区 | 区分 | クラブ名 | 実施場所 | 定員 | 開設時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 小千谷小学校 | 通年 | 小千谷幼稚園学童クラブ | 市民会館 (2階会議室) |
25人 | 〇平日/放課後~午後6時30分 〇土曜日・長期休業日・代休日/午前8時~午後6時30分 ※土曜日は月2回程度(第2週・第4週)の開設を予定しています。 〇休み/日曜日、祝日、お盆、年末年始 |
こどもおとなカレッジ
■問い合わせ/電話番号:080-3439-5960
| 校区 | 区分 | クラブ名 | 実施場所 | 定員 | 開設時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 小千谷小学校 | 通年 | ともしび | 上ノ山地内 (上ノ山1-1-23) |
25人 | 〇平日/放課後~午後6時00分(延長可) 〇土曜日・長期休業日・代休日/午前8時~午後6時00分(延長可) 〇休み/日曜日、祝日、お盆、年末年始 |

