ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災 > お知らせ > ぼうさいこくたい2025in新潟が開催されます

本文

ぼうさいこくたい2025in新潟が開催されます

印刷ページ表示 更新日:2025年8月18日更新

国などが主催する日本最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)」が新潟で開催されます。小千谷市をはじめ、多くの団体が出展し、防災に関するさまざまな講演、ワークショップ、展示などを行います。
ぜひご参加ください。

ぼうさいこくたいとは?

国(内閣府など)が主催し、産官学、NPO・市民団体や国民が日頃から行っている防災活動を全国的な規模で発表し、交流する日本最大級の防災イベントです。
全国から1万人以上が来場し、2日間にわたって、約300の団体・機関が出展し、防災に関するさまざまな講演、パネルディスカッション、ブース展示、屋外展示などを実施します。

詳細は、ぼうさいこくたい2025in新潟ホームページまたはチラシをご覧ください。(バナーをクリックすると別のページへ移動します)

ぼうさいこくたいバナーの画像 

ぼうさいこくたい2025in新潟のチラシはこちら [PDFファイル/1.7MB]

開催日

9月6日(土曜日)午前9時~午後6時
9月7日(日曜日)午前10時30分~午後5時30分

会場

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市中央区万代島6番1号)

費用

入場・参加無料

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ