小千谷市立南小中学校合同学校保健委員会が開かれました。
午前は小学校で、午後は中学校で講演会が実施されました。
今回は、東京から早稲田大学人間科学学芸術院の前橋明教授をお迎えしました。
午後の部の司会進行は和田智恵健康委員会委員長が担当しました。
まず健康委員会から南中学校の生徒の実態として@夜更かしAメディアコントロールと大きく二つの問題が報告されました。【写真上】
そして前橋先生からご講演していただきました。
講演会はサブテーマに「学習効率を上げる生活の知恵〜南中学校の調査結果より見えてきたこと〜」として10のレッスン形式で進められました。物腰柔らかな前橋先生の語り口に南中生も聞き入っていました。
|