<<前のページ | 次のページ>>
2017年2月9日(木)
入学説明会

午後、南小学校6年生と保護者の皆さんをお迎えして、入学説明会を行いました。
まずは学校説明会で中学校職員から中学生活について説明がありました。(とても聞く態度が素晴らしかったです)【写真左】、そして児童の皆さんは南中生による学校紹介【写真中央】、保護者の皆さんは小千谷警察署の松田様から情報セキュリティー講話をしていただきました。
最後は部活動の見学、体験【写真右】と盛りだくさんの日程でした。
新入生の皆さん、南中のみんなが待ってます!!

2017年2月6日(月)
ゆかた着付け講座

2年生を対象に家庭科の時間に「ゆかた着付け講座」が行われました。
私たちが住んでいる小千谷市は「小千谷縮」に代表されるように、伝統的な織物の文化が育まれています。
今回は3人のボランティアの方々に来校していただき、自分でゆかたの着付けができるように、教えていただきました。
脈々と受け継がれてきた「和」の文化を大切にしていきましょう!!

2017年2月2日(木)
暁会朝会〜3年生卒業感謝レク

朝から雪が降りしきっています。積雪計は1m45cmです。
今年度の締めのスローガンは「一期一会」
卒業生が感謝の気持ちを込めて、楽しいドッジボールのレクを企画しました。
体育館いっぱいを使って動き、笑顔があふれました。
3年生との温かい思い出をいっぱい作っていきましょう!!

2017年2月1日(水)
絆UP豆まき集会

あっというまに1月が過ぎ、今日から2月です。
3日の節分に先立って、「絆UP豆まき集会」を行いました。
生徒会が中心となって豆をまき、みんなで拾って輪になって食べました。
「追い出したい鬼」インタビューもあり、楽しいひとときをすごしました。
2月も自分の中の悪鬼に負けず、がんばりましょう!!