<<前のページ | 次のページ>>
2017年1月18日(水)
県スキー大会最終日

惜しくもフリーは大渕莉子さんが12位と全国大会まであと一歩届きませんでした。
絶好のコンディションとなった最終日はリレーが行われました。
男子は10位、3位をねらっていた女子は6位入賞でした。
まだまだ伸びていく可能性を秘めた南中スキー部です。
これからも応援よろしくお願いします!!

2017年1月17日(火)
県スキー大会

16日から18日まで行われます。
南中選手団も全国目指して十日町吉田XCに乗り込みました。第1日クラシカルは14位の大渕莉子さんを筆頭に頑張りました。
今日はフリー。ぜひ全力を尽くして全国大会をゲットしてきてください!!

また、羽鳥さくらさんは全国女子駅伝第8区、京都の烏丸通を激走!!区間18位の走りを見せ、新潟県20位に大きく貢献しました。
新潟に帰ってすぐに、今度は県スキー大会に参加しています。気力体力限界に挑戦の日々です。

頑張れ!!チーム南中!!

2017年1月13日(金)
今日も降っています

積雪計は75cmになりました。
新年の書き初めが展示されています。厳正な審査の上、各学年で最優秀1名、金賞1名銀賞2名が選出されました。
見ごたえのある作品が並んでいます。来校された折にはぜひご覧になっていってください。

2017年1月12日(木)
いよいよ南の冬です!!

一昨日の写真から一転、あっという間にこの景色となりました。
積雪計は60cmを指しています。
昨日から除雪に追われていますが、これで無事県スキー大会も会場変更せずに実施できることになりました。
昨日、羽鳥さくらさんが全国駅伝大会に出発しました。
スキー部の皆さん、さくらさん、健闘を祈ります!!

2017年1月10日(火)
がんばれ さくらさん!!

明日からの天気予報がうそのような快晴の朝を迎えました。
明日京都へ向けて出発する羽鳥さくらさんの激励の思いを込めて垂れ幕を生徒玄関に掲げました。
全国都道府県対抗女子駅伝大会は15日(日曜日)に行われます。
南中の、そして新潟県の代表として大きく成長して小千谷に帰ってきてください。みんなが応援しています!!

2017年1月5日(木)
あけましておめでとうございます

新しい年が始まりました。
南中生も始業式は明日ですが、今日は全学年で実力テストに頑張っています。特に3年生にとっては、いよいよ受験大詰めに向かいます。
例年になく雪の少ない年明けです。昨日まで雪のないグラウンドでしたが、今日は雪が降っています。
2017年酉年!みんなで羽ばたける、いい年にしていきましょう!!