<<前のページ | 次のページ>>
2016年12月21日(水)
クリスマス献立です!!

今年の給食も明日で終わりです。
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス献立です!!
チキンライスにクラムチャウダー、もみの木サラダに手作りプリンアラモード(計908kcal)です。
にんじんを☆にくり抜きました。ブロッコリーでもみの木を表現しました。アラモードはひとつひとつトッピングしました。
ひと足早く、調理室からメリークリスマス!!

2016年12月20日(火)
おぢやしごと未来塾

今年で2回目の開催となりました。小千谷市を中心とした様々な業種全32企業が市総合体育館に集まりました。
この事業は「キャリア教育推進事業・オンリーワンスクール新潟未来プロジェクト」というものです。それぞれの将来を考えるために、市内の中学校1,2年生と高校生が参加しました。
地域の企業や高校生のパネルディスカッションを手がかりに自分の進路を考えました。

2016年12月19日(月)
江口歩さんをお迎えして

今日は学校保健委員会の講演会がありました。
新潟で初のお笑い集団「NAMARA」を立ち上げた江口歩代表から講演していただきました。
演題は「笑いとコミュニケーション」です。
江口さん独特の語り口に引き込まれてあっという間の45分でした。
これまでの常識や固定観念にとらわれてはいけない。できないところを受け入れて、そこからできるコミュニケーションだってあるんだ、という熱いメッセージをいただきました。
とっても楽しい時間でした。江口さん、ありがとうございました!!

2016年12月16日(金)
今日のメニューは・・・

南中名物の「ピザトースト」です!!1枚1枚丁寧に焼き上がった熱々のできたてをいただきます。
そしてコンソメスープにビーンズサラダ。飲み物はセレクトドリンクでコーヒー牛乳・ジョア・オレンジジュースから選びます。(合計764kcal)
来週はクリスマス献立があります。これもまた楽しみです。

2016年12月13日(火)
オープンスクール・作品展示

今日から15日まで個別懇談を行います。また、これまでの学習の成果をご覧いただけるように、廊下や学習室に美術作品や技術家庭科作品を展示しました。
今朝は『鑑賞タイム』で全校生徒がお互いの作品を鑑賞して、評価用紙に感じたことを書きとめていました。
なかなかの力作が揃いました。ぜひご来校ください!!