小千谷市ではキャリア教育を推進しています。 南中学校も、今年は3日間に日数を増やし、27日から体験学習に励んでいます。 どこの企業も、温かく迎えてくださり、生徒たちも一日一日学校では学べない「社会」や「仕事」について多くのことを吸収しているようです。 今日が最終日です。今後の進路選択に活かしていってほしいです。
みなさん、いい夏休みをすごしていますか? 今日の午後は、2年生の先生方を中心に、1学期にとった「Q−U」というアンケートをもとに、2学期の取組を話し合いました。 勉強するのは生徒だけじゃありません。我々職員も、一生懸命研修に励んで、少しでも自分を高めていきたいと思っています。
25,26日と県総体が行われました。 柔道は上越リージョンプラザ、水泳はダイエープロビスで、陸上は長岡市陸上競技場で行われました。 地区大会からさらに一段ステージの上がった舞台で、全力を出してきました。 その中で2年生羽鳥さくらさんが1500m決勝で見事2位に輝きました!!【写真下は取材を受けている様子です】 北信越大会でも、がんばってきてください!!