ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 平成30年度 > 平成30年10月 > 第37回おぢや健康福祉まつりが開催されました(10月7日・8日)

本文

第37回おぢや健康福祉まつりが開催されました(10月7日・8日)

印刷ページ表示 更新日:2018年10月10日更新

健康福祉展福祉ふれあいフェスティバルトリム・ウォーキング

健康福祉展

10月7日(日曜日)、総合体育館では「健康福祉展」が行われ、約2,200人が訪れました。
市内の保健、医療、福祉などの関係団体による展示や体験、専門家の相談コーナーなどが設けられ、来場者はゲームやクイズをしながら健康作りについて学んでいました。

会場の様子の画像
おおぜいの方が会場を訪れました
血圧を測定する来場者の画像
保健推進員・保健師による計測コーナー
歯科医師会コーナーの画像
歯科医師会による無料歯科検診
試食で薄味を体験している来場者の画像
食生活改善推進委員による減塩試食
AEDの使い方を教わる来場者の画像
消防本部による心肺蘇生法の体験
サブアリーナで行われた体力測定の画像
こいこいスポーツクラブおぢやによる体力年齢テスト
抽選会の画像
各コーナーでスタンプを集めると、お楽しみ抽選会に参加できます
助産師会コーナーの画像
助産師会コーナーには新生児のお世話を体験できる人形がありました

福祉ふれあいフェスティバル

10月7日(日曜日)、サンラックおぢやでは「福祉ふれあいフェスティバル」が行われました。
会場には手話や要約筆記の体験コーナーのほか、福祉団体による自主製品の販売やステージ発表などがあり、こちらもおおぜいの方でにぎわっていました。

手話コーナーの画像
手話コーナーで手話を体験
おもちゃ病院におもちゃを持ってきた子どもの画像
おもちゃ病院も開院。おもちゃ直るかな?
スライム作りをする子どもの画像
手作りコーナーでスライム作りを楽しむ子どもたち
要約筆記装置の体験コーナーの画像
要約筆記の機械を体験していました

第41回小千谷トリム・ウォーキング大会

10月8日(体育の日)、第41回小千谷トリム・ウォーキング大会が開催されました。
今年は戊辰150年にちなみ、戊辰にゆかりのある場所を回る16キロメートルコースが設けられ、16キロメートルのコースに130人、8キロメートルのコースに201人、わくわくコースに285人の計616人が参加しました。
真夏のような暑さの中でしたが、参加者は小千谷の景色を楽しみながら、思い思いのペースで歩いていました。

出発式の画像
スタートの合図では、子どもたちもクラッカーを鳴らしました
16、8キロメートルコースのスタート時の画像
総合体育館から一斉にスタートです
わくわくコースでアトラクションを楽しむ参加者の画像
わくわくコースでアトラクションを楽しむ子どもたち
クイズを解く参加者たちの画像
16、8キロメートルコースの途中にはクイズもありました
墓に手を合わせる参加者の画像
尾州藩士(新政府軍)の墓に手をあわせる参加者
忍字亭で休憩をする参加者の画像
16キロメートルコースの休憩場所となった忍字亭
自然の中を歩く参加者の画像
田んぼに囲まれた道を歩きます
1
ゴール!お疲れ様でした
ページの先頭へ