ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小千谷市役所 > 農林課 > ホームページ内の地域計画に関する個人情報漏えいについて

本文

ホームページ内の地域計画に関する個人情報漏えいについて

印刷ページ表示 更新日:2025年10月23日更新
 市ホームページにおいて地域計画のPDFファイルを公開する際に、適切な処理を行わなかったことにより、個人情報を判別しうる状態となっていた事案が発生しました。担当課において、本事案を確認後ただちにホームページに掲載するファイルを差替えており、現在のところ、二次被害等の報告は受けておりません。今後、個人情報の取扱い及び情報管理の徹底等について、厳重な注意喚起を行い、再発防止に万全を期してまいります。

1.概要

 当市のホームページ上に公表していた地域計画(農業経営基盤強化促進法第19条第1項に基づく計画)の策定・公表に関する情報について、各地域の農業を担う者一覧内の個人情報(属性及び氏名・名称)を黒塗り処理後PDFデータにて公表しましたが、黒塗り部分のデータをコピーすると個人情報が確認できるファイルを令和7年3月31日から令和7年9月29日まで掲載していたことが判明しました。

2.経過

  1. 令和7年3月31日
    地域計画のPDFファイルを市ホームページに掲載しました。
    ※この時に掲載したPDFファイルは、視覚上は個人情報を判別できなくても、編集等によって個人情報が確認できる状態となっていました。
  2. 令和7年9月27日
    ​外部から「黒塗り部分が読める状態になっている」との通報メールを受信しました。
  3. 令和7年9月29日
    ​当該PDFファイルの黒塗り部分のデータをコピーして文書作成ソフトへ貼り付けることにより、情報が確認できることを確認しました。ただちに該当ページを非公開とし、対象のファイルを差し替えたうえで再公開しました。

​3.対象となる個人情報

 地域計画における各地域のPDFデータ内の属性、氏名・名称で2,850件(個人、法人)

4.再発防止策

  1. 個人情報が記載されたファイルを公表する場合は、ダブルチェックを行うなど再発防止に努めます。
  2. 同様の事例が発生しないよう、ファイルの特性を理解し事務作業を行うよう職員に周知します。
ページの先頭へ