ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 企業・事業者 > 農林・水産 > 農地・農業関連 > 水産養殖施設災害復旧事業(干ばつ被害を受けた養鯉池の漏水被害修復)申請受付のお知らせ

本文

水産養殖施設災害復旧事業(干ばつ被害を受けた養鯉池の漏水被害修復)申請受付のお知らせ

印刷ページ表示 更新日:2025年9月1日更新

小千谷市水産養殖施設災害復旧事業補助金

養鯉業者による干ばつ被害を受けた養鯉池の漏水被害修復に要する経費について助成します。

チラシ [PDFファイル/207KB]

概要

補助対象要件

(1)錦鯉養殖の目的でたん水するために造成された池(農地を除く)であること
(2)池底面の亀裂の深さ20センチメートル以上あり、水漏れが確認できること
(3)令和7年6月25日以降に着工したものであって、令和7年6月から9月の月干ばつに起因する施設被害の復旧事業であること
(4)外部に発注する工事であること(自社工事は対象外とします)

補助率及び上限額

1/2以内、事業費上限額150万円
※事業費が10万円以上を対象

申請期間

令和7年11月4日(火曜日)~12月1日(月曜日)
※期間外の申請は受け付けません

必要書類

申請書、位置図(対策範囲等がわかるもの)、見積書、着手前写真(ひび割れの深さ)、工事中写真(復旧事業の状況)、完了写真、領収書、振込先口座の写し

その他

申請を予定される場合は、状況を把握する必要があるため、事前にご連絡ください。

申請書様式

補助金等交付申請書 [Wordファイル/19KB]
補助金等交付申請書(記入例) [PDFファイル/131KB]

ご利用上の注意事項

  • 現在、インターネットでの申請・届出などは受け付けていません。
  • 様式は変更する場合があります。お使いのパソコンに様式を保存される場合は、ご注意ください。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ