本文
おぢやまつりが開催されました(8月25日~27日)
                    印刷ページ表示
					更新日:2023年8月28日更新
				
			8月25日(金曜日)~27日(日曜日)に、おぢやまつりが開催されました。
天気が変わりやすい3日間でしたが、約198,000人の来場者が各会場を訪れ、おまつりを楽しんでいました。
25日(金曜日)/26日(土曜日)/27日(日曜日)/からくり万灯
8月25日(金曜日)
4年ぶりに東会場が復活し、初日の夜を盛り上げました。
鏡割りで3日間のおまつりが始まりました  | 
小千谷高校吹奏楽部による演奏  | 
大きな掛け声とともに子どもみこしが練り歩きます  | 
よーく狙って景品ゲット!  | 
息の合ったよさこいが披露されました  | 
流しそうめんは子どもたちに大人気!  | 
大民踊流しにはおおぜいの方が参加しました  | 
仮装盆踊りでは、個性的な仮装が披露されました  | 
8月26日(土曜日)
昼には小千谷で初めての開催となる「おぢや大道芸フェスティバル」、夜には「大花火大会」が開催されました。
自衛隊のみなさんが勢龍太鼓を披露しました  | 
「おぢや大道芸フェスティバル」では観客を 巻き込んだパフォーマンスが行われました  | 
「小千谷ローラースキースプリントレース」 では白熱したレースが繰り広げられました  | 
子どもたちが小千谷の伝統あるからくり 万灯の乗車体験をしました  | 
花火大会
約7,000発のすばらしい花火が、小千谷の空を彩りました。
![]() 大型ベスビアス大スターマイン  | 
![]() 大スターマイン  | 
|
![]() 炎舞パワフルスターマイン  | 
![]() ニューワイドスクリーン2023  | 
|
![]() ナイアガラ瀑布と錦鯉の滝登り ベスビアス大スターマイン  | 
![]() 小千谷市民一同による超ワイドベスビアス ミュージック大スターマイン  | 
|
![]() 20号玉  | 
![]() ベスビアス大スターマイン20号  | 
![]() 二尺玉入りスターマイン  | 
8月27日(日曜日)
最終日は、本町で市内の団体によるパフォーマンスが披露されました。また、夜には市民総参加盆踊りが行われ、今年のおぢやまつりを締めくくりました。
迫力のある小千谷太鼓の演奏が行われました  | 
おぢや連による阿波おどりの披露  | 
よさこいの色とりどりの衣装が輝いています  | 
楽しそうにダンスを披露していました  | 
おおぜいの市民が参加し、市民総参加盆踊りが行われました  | 
本町にはたくさんの屋台が並びました  | 
おぢやまつりを彩ったからくり万灯
各町内や団体が趣向を凝らしたからくり万灯を紹介します。
上ノ山町内会  | 
小千谷鉄工電子協同組合  | 
東山志天会  | 
小千谷市職員互助会  | 
船岡町内会  | 
東栄町内会  | 
吉谷一心会  | 
千谷川町内会  | 
氣づ南會  | 
JA越後おぢや  | 
元中子町内会  | 
旭町町内会  | 
木津万灯会  | 
若葉會  | 
城内町内会  | 
平沢町輝志会  | 
土川有志会  | 
平成町  | 
本町町内会  | 
小千谷太鼓「鼓陵会」  | 
四社会万灯みこし  | 

                    
                    
                    
                    
                    








