現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
まちの話題RUPO&NEWS
>
令和7年度
>
令和7年10月 >
秋のウォークイベント「ハッケン。ボウケン。オヂヤパシャ!」を開催しました(10月13日)
本文
秋のウォークイベント「ハッケン。ボウケン。オヂヤパシャ!」を開催しました(10月13日)
印刷ページ表示
更新日:2025年10月15日更新
市内のフォトスポット(チェックポイント)を徒歩で巡ってポイントを獲得する、秋のウォークイベント「ハッケン。ボウケン。オヂヤパシャ!」が行われ、個人部門・ファミリー部門・一般部門あわせて47組144人が参加しました。
チェックポイントは、錦鯉の里やぽっぽの里公園などの誰もが知っているスポットから、あまり知られていないスポットまで、城川地区を中心に30か所に設置されました。
参加者は、チェックポイントを巡って小千谷の新しい「ハッケン」に出会いながら、決められた構図で写真を撮ることで高得点を目指し、ゲーム感覚のウォーキングを満喫していました。
各部門でより多くのポイントを獲得した上位入賞者には、表彰状と景品が贈呈され、個人部門で1位となった長岡市在住の方は「ふだんは車で通り過ぎるだけの道を実際に歩くことで、たくさんの魅力を発見できました」と感想を述べられました。
- 結果発表はこちら(別のページに移動します)
スタート会場の総合体育館を元気に出発!ポケふたと一緒に写真を撮影してさっそくポイント獲得! |
市内全30か所のチェックポイントを巡りながらウォーキングを楽しみました |
チェックポイントを見つけたら好きなポーズで「パシャ!」 |
隠れチェックポイントの小千谷小学校で高ポイントを獲得! |
6か所に設置されたスタンプを押して自分だけのオリジナル手ぬぐいを作成しました |
制限時間内に無事ゴール! |
ゴール会場では山菜おこわの無料配布やベジチェックなど、さまざまな体験コーナーが用意されました |
各部門の上位入賞チームには表彰状と景品が贈呈されました |