ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 令和7年度 > 令和7年8月 > オイシックス新潟アルビレックスBC×広島東洋カープの交流戦に小千谷産錦鯉を初展示しました(8月7日)

本文

オイシックス新潟アルビレックスBC×広島東洋カープの交流戦に小千谷産錦鯉を初展示しました(8月7日)

印刷ページ表示 更新日:2025年8月8日更新

HARD OFF ECO スタジアム新潟で行われた交流戦に小千谷産の錦鯉を展示しました。
今回の展示は「小千谷錦鯉DAY」というイベントで、​プロ野球の球場に錦鯉が展示される初の試みでした。
展示のほかにも、小千谷市スペシャルアンバサダーのNGT48北村優羽さんがトークショーと始球式を行いました。
試合は残念ながら雨により途中で中止となってしまいましたが、来場された多くの方が錦鯉の展示に立ち寄り、その優雅さに見とれていました。

展示される鯉を見に来ている来場者の画像
雨にもかかわらず多くの来場者が水槽の錦鯉を見ていました
錦鯉を見に来ているカープファンの画像
カープファンの来場者もおおぜい展示スペースに足を運んでいました
錦鯉のステッカーや錦鯉カードが並べられている画像
水槽の展示以外にもステッカーやカード、記念写真用のかぶり物などを展示しました
錦鯉を見に来た選手と水槽の画像
オイシックス新潟アルビレックスBCの伊禮選手と能登選手にも錦鯉を見に来ていただきました
錦鯉の水槽と並んで笑顔を浮かべる北村優羽さんの画像
​トークショーの前には北村優羽さんも立ち寄り、錦鯉と一緒に記念撮影をしました
始球式で投球フォームに入る北村優羽さんの画像
始球式では北村さんが投げると会場に拍手が沸き起こりました
ページの先頭へ