本文
第3回西脇順三郎賞贈呈式が開催されました(3月8日)
印刷ページ表示
更新日:2025年3月11日更新
名誉市民である西脇順三郎の名を冠した「西脇順三郎賞」が令和4年に創設されました。
第3回となる今回は、詩集を対象とした「西脇順三郎賞」に66点、詩篇を対象とした「西脇順三郎賞新人賞」に408点の応募がありました。
多数の作品の中から、作品『廃屋の月』で「西脇順三郎賞」を受賞した野木京子さんと、作品『ほこりのすみれ』で「西脇順三郎賞新人賞」を受賞したみみやさきちがこさんをお迎えし、第3回西脇順三郎賞贈呈式が行われました。贈呈式では表彰状と副賞が贈呈され、お二人から受賞に対する思いをお話しいただきました。
また、小学3年生226人と中学1年生254人を対象とした「西脇順三郎賞ふるさと賞」の表彰式も同日に行われ、最優秀賞と優秀賞を受賞した6人が表彰状を受け取り、入賞作品の発表が行われました。
受賞者とともに記念撮影を行いました |
西脇順三郎賞を受賞した野木京子さん(写真右)と 西脇順三郎賞新人賞を受賞したみみやさきちがこさん |
受賞者は笑顔で賞状を受け取っていました |
西脇順三郎の詩から学んだことを交えて受賞への思いをお話しいただきました |
ふるさと賞の表彰式も行われました |
ふるさと賞の最優秀賞と優秀賞を受賞したみなさん |