ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 令和7年度 > 令和7年6月 > 西脇順三郎を偲ぶ会記念講演会を開催しました(6月7日)

本文

西脇順三郎を偲ぶ会記念講演会を開催しました(6月7日)

印刷ページ表示 更新日:2025年6月9日更新

西脇順三郎を偲ぶ会記念講演会がホントカ。で開催され、約60人が聴講しました。
この講演会は、小千谷市の名誉市民である詩人・西脇順三郎の命日6月5日前後に、西脇順三郎を偲ぶ会と小千谷市が毎年開催しています。
今年は、詩人で西脇順三郎の愛好家である田野倉康一さんを講師にお招きし、「西脇順三郎の絵画/西脇順三郎と絵画」をテーマに熱く語っていただきました。
田野倉さんは、「絵の見方や感想に正解はなく、良い絵ほど作者が考えていなかった世界が広がっている。西脇先生の絵はまさにそのとおりで、みなさんもそれぞれの見方で思ったまま自由に感想を抱いてほしい」とお話されました。
ホントカ。知アンカーには「西脇順三郎ライブラリー」が常設されており、西脇順三郎の洋書や絵画などの作品をご覧いただけます。
ぜひ西脇順三郎の文学芸術の世界をお楽しみください。

講演をする田野倉康一さんの画像
講師の田野倉康一さん
講演を聴講する参加者の画像
​西脇順三郎愛好家のみなさんがホントカ。に集いました
西脇順三郎ライブラリーの画像
西脇順三郎ライブラリー(ホントカ。知アンカー内)
ホントカ。知アンカーの画像
西脇順三郎の作品が多数配架されています
ページの先頭へ