ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 令和7年度 > 令和7年10月 > 小千谷市消防団総合演習を開催しました(10月19日)

本文

小千谷市消防団総合演習を開催しました(10月19日)

印刷ページ表示 更新日:2025年10月22日更新

市内全ての消防団が集まる演習会が、6年ぶりに開催されました。
​信濃川河川公園での開催は初めてでしたが、演習では整列した団員の装備や姿勢といった整列状況をチェックする通常点検や、分列行進が行なわれました。
団員のみなさんは日頃の活動の成果を発揮し、りりしい表情で演習に参加していました。
演習の後には放水訓練会が行われ、参加した団員は60メートルほどの距離をホースでつなぎ、速やかに放水を行いました。

整列する消防団員の写真
150人を超える消防団員が集まりました
点検を受ける消防団員の写真
通常点検の様子
分列行進をする消防団の写真
分列行進の様子
ドローンを飛ばす消防団員の写真
今回、総合演習で初めてドローンを使った記録撮影が行われました
ホースを担いで走る団員と、ホースを投げて延ばす団員の写真
放水訓練では迅速にホースを準備する様子が見られました
放水訓練を行う消防団員の写真
団員のみなさんは真剣な表情で訓練に取り組んでいました
ページの先頭へ