ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 平成24年度 > 平成25年2月 > 「絵本&おてて絵本楽しみまショー」が開催されました

本文

「絵本&おてて絵本楽しみまショー」が開催されました

印刷ページ表示 更新日:2013年2月12日更新

2月2日(土曜日)、新潟県出身の絵本作家サトシンさんによる「絵本&おてて絵本楽しみまショー」が市民会館で開催されました。

会場では、スクリーンに絵本が映し出され、サトシンさん本人による読み聞かせが行われました。サトシンさんの読み聞かせは音楽に合わせて進められるため、聴いている子どもも大人も、体でリズムを取ったり手拍子をしたりと、絵本を体感するような感覚で聴いていました。

また、両手の手のひらを絵本に見立ててストーリーを作るコミュニケーション遊び「おてて絵本」も行われ、2人が「おてて絵本」に挑戦しました。
自分で最初から最後までしっかりとストーリーを進められる子と、相の手を入れてもらい少しずつ進める子と違いはありましたが、どちらも自分なりの感性でしっかりとお話ししてくれました。

サトシンさんは、「おてて絵本」の発案者でもあります。
「おてて絵本」は、手の中に自分でストーリーを考え進めていく絵本で、子どもが思いついたストーリーを素直に表現していくところが魅力のひとつです。子どもたちは、最初からうまくいくストーリーより壁にぶつかってから成功する方が心に響くようで、自分が作る「おてて絵本」の中でも自然にそのようなストーリーになるようです。また、大人から相の手を入れてもらうことにより、喜びも増し、一層世界が広がっていくようでした。
講演会などで会場の子どもたちと一緒にストーリーを進めたり、披露してくれた子どもたちに『認定証』を渡したりと、普及活動にも力を入れられています。
「おてて絵本」は、子どものその時どきの感性で異なるため、録音や録画などで残すことで「世界にひとつだけの宝物」になるそうです。

終了後には絵本の即売会も行われ、中には売り切れとなったものもあるほど大人気でした。希望者にはサインもしてくださり、子どもたちは大喜びで会場を後にしていました。

スクリーンを使った読み聞かせの様子の画像
サトシンさんの問いかけに答えながらストーリーは進みます
おてて絵本を披露する女の子とサトシンさんの画像
「おてて絵本」しっかり披露してくれました
おって絵本を披露する男の子の画像
「おてて絵本」恥ずかしがりながらも頑張ってお話ししてくれました
絵本にサインをするサトシンさんと見つめる子どもたちの画像
絵本にサインをしてもらい、とても嬉しそうでした
ページの先頭へ