ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 令和6年度 > 令和7年3月 > 「湯どころちぢみの里」の営業を終了しました(3月31日)

本文

「湯どころちぢみの里」の営業を終了しました(3月31日)

印刷ページ表示 更新日:2025年3月31日更新

令和7年3月31日をもって「湯どころちぢみの里」の営業を終了しました。【営業終了に至った経緯や事由はこちらのページをご覧ください。】
平成8年のオープンから28年間、地域の憩いの場として多くのみなさんからご愛顧いただきました。
最終営業日となった3月31日は、平日にもかかわらずおおぜいの方が来館し、湯どころちぢみの里との別れを惜しむ声や感謝の言葉が聞かれました。
閉館後は、ちぢみの里の女将の福原さんからあいさつがあり、来館者のみなさんに見守られながら28年の歴史に一旦幕を下ろしました。
ちぢみの里は今後、道の駅としての機能リニューアルを基本として施設の在り方を検討していきます。

湯どころちぢみの里の外観の画像
湯どころちぢみの里
多くの来館者でにぎわう湯どころちぢみの里の館内の画像
​最終営業日はお客さんが途切れることなく訪れていました
たくさんのメッセージカードが掲示されている画像
来館者のみなさんが記入したメッセージカードが掲示されていました
メッセージカードの画像
メッセージカードには「大好き」「ありがとう」などの感謝の言葉がつづられていました
おおぜいの来館者でにぎわう食堂の画像
入浴後は食堂で食事をしたり2階の自由席で過ごしたりして、湯どころちぢみの里を満喫していました
閉館後のセレモニーの画像
おおぜいの方に見守られながら、湯どころちぢみの里としての営業を終了しました
ページの先頭へ