本文
「優待カード」を発行しています!
                    印刷ページ表示
					更新日:2016年6月15日更新
				
			社会全体で子育て家庭を応援するために広く行われている取り組みです。
対象家庭は「カード」の交付を受け、協賛店舗で提示することによって各種サービスを受けることができます。
サービスの内容は協賛店舗によって異なります。連携状況やサービス内容、協賛店舗等については、新潟県のホームページをご覧ください。
「優待カード」の発行
新潟県では18歳未満のお子さんがいらっしゃる家庭などを対象に近県の協賛店舗で商品の割引やプレゼントなどのサービスを受けることのできるカードを発行しています。
カードには、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県のカードがあり、それぞれの県の協賛店舗で使用できます。
発行は無料ですが、申し込みが必要です。
申込・問い合わせ
新潟県福祉保健部少子化対策課・保育係
電話番号:0258-280-5215
<関連リンク>

 
                     
                     
                     
                     
                    