本文
学校再編計画策定における地区懇談会を開催します(11月10日更新)
印刷ページ表示
更新日:2025年11月10日更新
小千谷市では、児童生徒数の急速な減少に伴い、児童生徒が集団の中で切磋琢磨・協力しながら学び、成長していくという学校本来の特性を発揮することが困難となっています。
そこで、「小千谷市立小中学校の在り方検討委員会」において、市全体の将来を展望した持続可能で魅力あふれる教育環境の在り方について検討が行われ、答申が提出されました。
答申を受け、教育委員会では今後の学校の在り方について意見交換等を行う地区懇談会を開催しています。
対象地区
- 西小千谷地区(小千谷中学校区)
- 東小千谷地区(東小千谷中学校区)
- 吉谷地区(吉谷小学校区)
- 千田・和泉地区(千田中学校区)
- 東山地区(東山小学校区)
- 南部地区(南中学校区)
- 片貝地区(片貝中学校区)
日時・場所
各地区ごとにご案内文書にてお知らせします。
配布資料
小千谷市立小中学校の在り方 答申について [PDFファイル/414KB]
学校再編計画策定事業について [PDFファイル/118KB]
その他
今後のスケジュールは、上記添付ファイル「学校再編計画策定事業について」をご覧ください。

