令和7年度小千谷市アスリートを紹介します
本文
印刷ページ表示
更新日:2025年10月3日更新
トップアスリート・サポート事業
高い競技力と向上心を持ち、オリンピック・パラリンピックなどの出場を目指して活動し、日本のトップアスリートとして将来その活躍が期待できるアマチュア選手を支援します。みなさんで小千谷市のアスリートを応援しましょう!
9月25日時点での近況報告を追加しました。
選手の紹介
トップアスリート
| 選手名 | 所属/出身 | 競技種目 | 認定日 |
|---|---|---|---|
| 渡邉 大貴(わたなべ たいき) さん | 日本大学/小千谷中学校 | クロスカントリースキー | 令和7年6月1日 |
トップアスリート選手紹介はこちら [PDFファイル/140KB]
トップアスリート近況報告(9月25日時点)はこちら [PDFファイル/482KB]
ジュニアアスリート
| 選手名 | 所属/出身 | 競技種目 | 認定日 |
|---|---|---|---|
| 田辺 大翔(たなべ やまと)さん | 日本文理高校/小千谷中学校 | 水泳 | 令和7年6月1日 |
| 荻野 璃子(おぎの りこ)さん | 十日町総合高校/小千谷中学校 | スキー(ノルディックコンバインド・スペシャルジャンプ | 令和7年6月18日 |
| 宮崎 悠真(みやざき ゆうま)さん | 十日町高等学校 | 陸上 | 令和7年9月9日 |
ジュニアアスリート選手紹介はこちら [PDFファイル/459KB]
ジュニアアスリート近況報告(9月25日時点)はこちら [PDFファイル/641KB]
小千谷市国際交流、文化、スポーツ振興基金事業
小千谷市では、小千谷市国際交流、文化、スポーツ振興基金条例を制定し、基金を国際交流、文化、スポーツ振興を図る事業に活用しています。つきましては、この基金へのみなさんからのご寄附をお待ちしています。
また、この基金で行われる市民の活動、各種事業を応援するための自動販売機を、小千谷市総合体育館、白山運動公園などに設置しています。売上金の一部が活動に活用されます。ぜひご利用ください。

