ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生涯学習・スポーツ > スポーツ指導者研修会を開催しました(2月24日)

スポーツ指導者研修会を開催しました(2月24日)


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年2月26日更新

2月24日に長岡地域定住自立圏事業「スポーツ指導者研修会」を開催しました。
第1部では、医療法人紅鶴会片貝医院院長の根本忠先生から、発達段階のアスリートに対する負荷のかけ方やスポーツ障害について、スポーツ医学的観点から講義していただきました。
第2部では、日本SAQ協会認定インストラクターの渡邉研さんから、SAQトレーニングの知識と指導方法を実技を交えながら講義していただきました。
また、会場では「おぢや女子長距離プロジェクト」の選手のみなさんから、実際に指導を受けていただきSAQトレーニングを体感してもらいました。
両部とも、おおぜいのジュニアアスリート指導者のみなさんが参加し、熱心に講義を受けていました。

 

講義する根本先生の画像
第1部では根本先生から分かりやすく講義していただきました

講義中の画像
みなさん熱心に受講していました

指導する渡辺さんの画像
第2部では渡邉さんから実技を交えながら講義していただきました

トレーニングを学ぶ選手の画像
​おぢや女子長距離プロジェクト選手のみなさんも熱心に指導を受けていました

ページの先頭へ