「春来い火祭り」の準備作業と祭り

 平成24年3月10日(土)に恒例の春来い火祭りが行われました。
 3・4年生7名は、5年生とともに午後4時から準備作業を行いました。函山城狼煙乃会の方々が作り、学校前の雪原に設置したアルミ缶で作った「リサイクル灯明」に蝋燭を入れ、火を付けました。
 およそ1時間足らずの間にほぼ着火を終え、雪原を2年振りに美しく輝かせました。(昨年は東日本大震災の翌日のために中止)

頑張って蝋燭に火をつけるぞ!
よし、順調だぞ!
狼煙そば到着 飯山線の列車が見えます
間もなく開会 いよいよ祭りの開会
後方に飯山線の火走り! 1回目花火!
美しい花火 かがり火
美しい光の網? 飯山線の向こうからの松明行進
松明行進が近付いてきました 賽の神に点火
福餅まき 心の火
この日、2回目の花火!