平成23年9月16日(金)の3・4限に、「点訳きつつきの会」の三名が教室に来られ、点字の基本と名刺への点字の打ち方を教えてくださいました。
手を取りながらの実技で、2時間でかなり上達しました。子どもたちは、3人の指導を受けながら真剣に学習していました。
4年国語「手と心で読む」の学習と関連させて行いました。パワーポイント作りにも生かせました。
![]() |
![]() |
点字は点筆で打ちます | まず「め」(6点)の練習から開始! |
![]() |
![]() |
上手に打っているね! | 名刺にうまく点字を打つには? |
![]() |
![]() |
点字の本を作るのは大変ですね | 点字機は一気に6つの穴も開けられます |
![]() |
![]() |
いい手付きで打っているね! | |
![]() |
![]() |
集中! | 点字付きの品物が多いですね! |
・ 点を打つことで文字を作れることを知って心に残った。
・ 点字は6つの場所に点を打つということが分かった。作れて嬉しかった。
・ 自分の名前を点字で打てるようになった。色々な言葉を自分で打てて楽しかった。
弟にも教えたい。小千谷市に目の不自由な人がいても点字を知らない人がいることを知った。
・ 教科書の点字はインクが丸くなっていたが、今回は紙に穴を開けて作ったので驚いた。
・ 自分の名刺に点字を打ち、点字を打つ大変さがよく分かった。
点字の本を見て作るのが大変だと思った。
・ 点字はどうやって作るかと思ったが、意外とすぐに作れた。多くの点字を覚えたい。
・ 自分の名刺に点字を打つのがとても楽しかった。もっと点字を探したい。
・ 初めて点字を習うのでとても楽しかった。覚えやすかった。名刺に点字を打ててよかった。
・ 点字は難しいと思ったが簡単に作れてよかった。自分の名前の点字も覚えられて嬉しかった。