明日は卒業式。3年生の給食も今日が最後です。 メニューはしょうゆ赤飯、すまし汁、あつやき卵、ごま酢和え、スペシャルチョコプリン、牛乳(計740kcal)です。 調理員さんたちのはなむけの献立です。おいしい思い出をいっぱいもって新しい舞台へ、がんばれ3年生!!
三月に入りました。深い朝霧の奥に太陽がくっきりと昇る、南中ならではの幻想的な風景です。【写真右】 卒業式の練習や歌など、順調に準備が進んでいます。 今日の給食は「中3リクエスト献立」です。わかめごはん、鶏のからあげ、春雨サラダ、中華豆腐スープ、牛乳(計811kcal)でした。 3年生は明日が中学生活ラストの給食です。明日も楽しみですね!!
涙の三送会から一夜明けて、来週の今日は卒業式です。春の粉雪が舞う一日となりました。 今日は清水克佳同窓会会長をお迎えして、同窓会入会式が行われました。 清水さんは南中初代暁会会長で、現在は山梨県の中学校で教鞭をとっていらっしゃいます。 今日は入会式のために来校していただき、激励の言葉をかけてくださいました。【写真上】 卒業生を代表して田中大夢君が「誓いの言葉」を述べました。【写真下】 今度はOB、OGとして南中を支える立場になっていきます。
朝から雨が降っています。雪もどんどん解けていきます。 今日は「三年生を送る会」がありました。卒業式や高校受験を控えた3年生に楽しい時間を過ごしてもらおうと、後輩たちが趣向を凝らした出し物で盛り上げました。 そして、最後はハイタッチしながら卒業生を見送りました。 新総務となって初の大仕事でした。2年生は3年生の意志をしっかりと引き継ぎ、笑いあり、涙ありの大成功に終わりました。来週は3年生ともお別れです。