あけましておめでとうございます!! 今日から南中も新しい年の活動が始まりました。 スキー部は早朝から欠ノ上会場へ前日練習に出発しました。 陸上部、バレー部も元気に練習開始です。 写真は野球部、毎年恒例の新年の決意をそれぞれしたためました。 校内に掲示しましたので、来校された際はぜひご覧ください。 南中の皆さんの活躍をできるだけ早く、楽しく、温かくお伝えしようと思います。 今年も南中ホームページを、よろしくお願いいたします!!
六日町・欠ノ上会場で行われました。 南中からは7人の選手がエントリーされました。 これから地区スキー大会(8〜10日;十日町吉田XCコース)、県スキー大会〔13〜15日;妙高高原XCコース)と大きな大会が続きます。 例年よりも雪が少なく、調整もたいへんですが頑張って少しでも上位に進出できますように!!
5センチほどの積雪で朝を迎えました。一人の欠席もなく、みんな元気に登校しました。 予定の5分前に整列が完了し、始業式を行いました。 「3学期の決意発表」では1年松井亜衣梨さん、2年関恵太君、3年川井翔君がそれぞれ素直な気持ちを、一生懸命発表しました。 校長先生からは、「伝統の絆アップ活動をさらに活発にし、お互い賞賛の声を掛け合いましょう」とお話がありました。 スキー部は地区大会で頑張っています。 一日一日を大切に、丁寧にすごしていきましょう!!
昨日から降っていた雪が積もりました。 管理員さんたちが早朝から除雪作業を進めてみなさんの安全な登校環境を整えています。 右上は日の出のグラウンド。雪が止み、幻想的な景色に心を奪われます。 右下は登校直後、まぶしく校舎を照らす朝陽に感激して撮った一枚です。 南中は3学期、順調なスタートです。 スキー部は県大会で妙高高原、今日から競技が始まります。3年生は私立高校受験に備えて面接指導が本格的に始まります。