バレーボールやテニスなどができる競技場のある施設です。
■利用方法/使用する日の属する月の2カ月前から電話等で予約ができます。申請書を提出し許可を受けてから使用してください。市のホームページからも空き状況の照会や利用申込ができます。
■休館日/12月29日〜1月3日
■使用時間/午前9時〜午後10時
■申請・使用料のお支払い方法など/
・使用申請は事前申請になっています。
・使用料は前納です。(施設予約システム利用の場合は除く)
・予約のキャンセルは、使用日の6日前から3日前までは使用料の30%、2日前から使用日当日は全額徴収します。
■施設の使用について/
・使用時間には、準備及び原状回復に要する時間を含むものとします。
・使用料の算定あたり、1時間に満たない場合は、1時間として計算します。
・アマチュアスポーツ、レクリエーションの催物等の使用以外は使用料が異なりますので、詳細や不明な点はお尋ねください。
■施設概要/926.6平方メートル(バスケットボール1面 バレーボール2面 テニス1面、バドミントン4面)
■使用料(1時間あたり)/全面 午前9時〜午後6時:660円、午後6時〜午後10時:760円
使用料(1時間あたり)/半面 午前9時〜午後6時:330円、午後6時〜午後10時:380円
※平成26年4月から半面での使用が可能になりました。
■所在地/新潟県小千谷市?生乙1234(勤労青少年ホーム・東小千谷体育センター)
■問い合わせ/勤労青少年ホーム 電話番号:0258-82-8510
<関連リンク>
?施設予約・生涯学習のページはこちらから
東小千谷体育センター使用許可(兼減免)申請書については、生涯学習スポーツ課へお問い合わせいただくか、パソコン版のホームページをご覧ください。