2年生 みんなで野菜を育てます!
 ☆畝作り☆

5月10日(金)に畑の先生と畝作りをしました。子どもたちは、たい肥と石灰を混ぜて畝を作りました。そして、マルチをかけ、畑の準備は万全です。畑の先生のやり方をよく見て、「くわ」を持ってみたり、マルチを転がしてみたりしている子もいました。   

     
 

☆苗を買いに行こう☆

5月14日(火)野菜の苗を買いに行ってきました。同じ野菜を育てる仲間とグループになり、「○○ください。」と言って買いました。
少し緊張している様子が見られましたが、自分の苗を手にしてとてもうれしそうでした。

        

☆苗を植えるぞ!!☆

苗を買いに行った後、畑に行き苗を植えてきました。種を買ったグループは、ポットに種を植えました。風に負けないように肥料袋を使って風よけを作りました。

      

☆野菜の観察☆

              

トウモロコシ、えだまめ、さやえんどうの芽がでました!!畑の畝の方に植えかえます。



きゅうりやゴーヤは、つるがどんどん伸びてきました。他の野菜もはじめに植えたときよりも、背が高くなってきました。子どもたちもうれしそうです。
 


ミニトマトの観察をしています。つるがどんどん伸びてきました。また、トマトの実がいくつもなっています。子どもたちは、早く赤くならないかと楽しみにしています。

 ☆野菜を使ってお楽しみ会☆
とれたてのの野菜を使って、カボチャのホットケーキと、夏野菜炒めをしました。自分たちで育てた野菜を、おいしくいただきました。