学校行事
年間教育活動予定(PDF)
毎月・毎週の行事予定は、モバイル版ホームページをご覧ください。
![]() 3月24日(火) 第61回卒業証書授与式 レインボー学年24名が、学び舎を巣立っていきました。 |
![]() 3月23日(月) 3学期終業式 3,6年の代表が3学期の振り返りを発表しました。[写真;育英基金激励品贈呈] |
![]() 3月11日(水) 六年生を送る会 感謝の気持ちをこめて、各学年が出し物をしました。歌あり、踊りありの、楽しい時間でした。 |
![]() 3月6日(金) 学習参観 今年度最終でした。多くの方から足を運んでいただき、ありがとうございました。 |
![]() 2月24日(火) ひまわりタイム スライムづくり |
![]() 2月24日(火) ひまわりタイム べっこうあめづくり |
![]() 2月24日(火) ひまわりタイム 割り箸パチンコづくり |
![]() 2月10日(火) 発表集会[2年生] 国語の学習で取り組んだ「あったらいいな、こんなもの」を発表しました。 |
![]() 2月10日(火) 心の鬼退治朝会 どの学年も代表児童が、追い出したい鬼を発表しました。 |
![]() 2月6日(土) 親善&市民スキー大会 練習の成果を発揮し、最後まで滑りきりました。 |
![]() 1月27日(火) 発表集会[5年生] 総合で学習した「米づくり」について、一年間の活動を発表しました。 |
![]() 1月22日(木) フリー学習参観 多くの方から足を運んでいただき、ありがとうございました。 |
![]() 1月20日(火) 児童集会[ひまわり委員会] 進化じゃんけんを行いました。じゃんけんに勝つと「ヘビ〜ウサギ〜鳥〜」と進化します。 |
![]() 1月13日(火) 全校集会 1,4年生の代表が、3学期のめあてを発表しました。 |
![]() 1月8日(木) 3学期始業式 「新年あけましておめでとうございます。」全校の子どもたちの声が体育館に響き渡りました。 |
![]() 12月24日(水) 2学期終業式 77日あった2学期が今日で終わりです。1,4年生の代表が振り返りを発表しました。 |
![]() 12月16日(火) 発表集会[1年生] 今月の歌の「あわてんぼうのサンタクロース」や「きらきら星」を、様々な楽器で演奏しました。 |
![]() 12月9日(火) 児童集会[情報委員会] いきいき班対抗のイントロクイズをして楽しみました。 |
![]() 11月26日(水) 東北電力スクールコンサート ズーラシアンブラスのみなさんによる、金管五重奏の生演奏を楽しみました。 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 「世界のわくわく」 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 6年生「カラオケ」 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 5年生「めいろ」 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 4年生「笑ってはいけない」 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 3年生「たからさがし」 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 2年生「チャレンジフレンドパーク」 |
![]() 11月25日(火) 千田っ子祭り 1年生「スマイルリサイクルゲーム」 |
![]() 11月18日(火) 児童集会[図書委員会] 各学年の図書室の本の貸し出し冊数が一番多い子に、賞状が渡されました。 |
![]() 11月11日(火) 発表集会[4年生] 歌と踊りを発表しました。他の学年の子どもたちも踊って、楽しみました。 |
![]() 11月11日(火) ワンダーランドの読み聞かせ 今年度も実施することになりました。映像・ピアノ・音声による本の読み聞かせを楽しみました。 |
![]() 11月1日(土) 学童相撲大会 多くの子どもたちが出場し、練習の成果を発揮しました。 |
![]() 10月31日(金) 第2回絆集会 いきいき班ごとに「キラリカード」の交換もしました。 |
![]() 10月29日(水) 校内持久走記録会 延期しての実施となりましたが、大勢の声援に励まされながらゴールを目指し走りました。 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 閉会の言葉(6年生) |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 全校合唱「この星に生まれて」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 6年生「今に伝わる日本の文化・生活」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 5年生「ようこそ映画音楽の世界へ」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 4年生「焼田川ウォッチ〜焼田川の生き物紹介〜」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 職員による特別演奏 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 育友会&職員合同合唱「世界に一つだけの花」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 校長あいさつ「日本剣道形」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 来賓祝辞 久保田様 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 3年生「プロジェクト3rd〜初めてだらけの1年に挑戦せよ!〜」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 2年生「スイミー〜チャレンジ劇場〜」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 1年生「おむすびころりん」 |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 開会の言葉(1年生) |
![]() 10月18日(土) 創立60周年記念学習発表会 オープニング 小粟田共楽会「獅子舞演技」 |