1970年当時のことば
このうたによせて
この詩は、去る昭和42年10月1日、小千谷小学校の開校百年の記念に、小千谷市出身の西脇順三郎先生が
母校の子どもたちのためにつくってくださったものです。
それに当校教諭三富健三先生が作曲し、たまたま本年6月11日に東京女子管弦楽団が来演したとき、指揮者
の服部正先生が補作されてできたものであります。
小千谷に遊び小千谷に学んだ多くの人々が、この詩をうたうとき、心の奥底に懐かしい思い出のともしびが点火
され、自分が育てられ育ってきた過去の体験がよみがえり、未来に対しての生きがいを感じていただけるのではな
いかと思います。
昭和45年10月1日 小千谷小学校長 桑原 芳太郎
作詞 西脇 順三郎
作曲 三富 健三
補作 服部 正
美術 高橋 孝雄