4月8日(木)新任式
今年度,23名の転入職員の皆さんが小千谷小学校に来てくださいました。
よろしくお願いします!!
4月8日(木)始業式
2,4,6年生の代表のみなさんは,新学期の抱負について大変すばらしいスピーチをしてくれました。全校の子どもたちは,新しい校舎と新学期のスタートに心躍らせ,とてもいきいきとした表情をしていました。
4月9日(金)入学式
164名の一年生が希望と期待に胸をふくらませ,元気よく入学してきました。一年生担任の先生方は,「忍たま乱太郎」の劇を披露し,子どもたちを歓迎しました。
4月22日(木)一年生を迎える会
少しずつ新しい学校に慣れ始めてきた笑顔いっぱいの一年生。今日の会では,元気よく歌を歌ったり,みんなとゲームをしたりして楽しく過ごしました。「友達1000人できるかな?」
4月24日(土)学習参観・校舎見学会
新しい校舎で張り切って学習している様子をご家族の皆様に参観していただきました。いきいきとした子どもたちの表情をご覧いただけたのではないでしょうか。
総勢1550名の方が,小千谷市内だけでなく,県内各地から校舎見学にお越しくださいました。当日は,6年生が校舎案内係を立派に務めました。
4月30日(金)第1回避難訓練
新校舎になって初めての避難訓練でした。今日は,給食室からの出火,という設定で行いました。子どもも職員も真剣な表情で行動していました。
平成22年度 4月の子どもたち