新型コロナウイルス感染症に関する情報
メニュー
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
※情報は各ページにて随時更新していきます。
新潟県からの警報継続中
県は4月16日、新型コロナウイルス感染症への対策を強めるため、引き続き独自の「警報」を継続し、新潟市に限り「特別警報」に引き上げ、感染防止対策の徹底を呼びかけています。
市民の皆様には引き続き、感染拡大防止のため下記のとおりご協力をお願いします。
警報発令期間中は次の点を守りましょう。
(1)他都道府県との往来
◆ まん延防止等重点措置が適用された他都道府県との往来は慎重に検討する
◆ 上記都道府県及び緊急事態宣言が発令されていた都道府県との往来は以下に注意
- 県外での飲み会・接待を伴う飲食は慎重に
- 往来後に体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底
(2)飲食を伴う会合を実施する際は、感染防止対策を徹底
新型コロナウイルス感染症について(新潟県のホームページへ移動します)
まん延防止等重点措置が適用された都道府県(10都府県)
実施期間:令和3年5月5日まで
- 宮城県、大阪府、京都府、兵庫県、沖縄県
実施期間:令和3年5月11日まで
- 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県
緊急事態宣言が発令されていた都道府県(11都府県)
- 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、栃木県、岐阜県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県
警報発令に伴うライトアップを実施しています
新潟県の警報発令に伴い、市民の皆様に警戒レベルの状況を分かりやすく伝え、感染防止の意識を高めてもらうため、市役所庁舎4階の照明を赤色に点灯しています。
次の症状のある方は早めに受診
- かぜ症状(発熱、せき、のどの痛みなど)
- 息苦しさやだるさなど、普段と異なる症状
体調の悪いときは「かかりつけ医」または「新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)」に電話相談のうえ、医療機関を受診していただきますようお願いします。
重要なお願いとお知らせ
体調の悪いときは
発熱等で医療機関を受診する際は、必ず事前に電話連絡をお願いします。
● 発熱、かぜ症状、息苦しさや強いだるさ等の症状がある方は、「かかりつけ医」や「新潟県新型コロナ受診・相談センター」にお電話ください。診療・検査医療機関をご案内します。
注1) 受診前の電話連絡は、医療機関が症状のある方を区分けして診療するために必要となります。感染拡大の防止にご協力をお願いします。
注2) 発熱等の症状がある場合は、原則検査を行えるよう体制整備していますが、検査の種類(※)や必要性は、診療した医師が判断します。
※ 新型コロナウイルス感染症のPCR検査・抗原検査、季節性インフルエンザの抗原検査
新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口 | |
毎日24時間対応 (土日・祝日含む) | 電話番号 |
025-256-8275 |
新型コロナウイルスに関する相談窓口はこちらから(別のページが開きます)
正しい情報に基づいた冷静な対応をお願いします
新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者や濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別が生じないよう、正しい情報に基づいた冷静な対応をお願いします。
濃厚接触者やPCR検査対象者の関係性について
感染者(陽性確認者)と接点がありました全ての人が濃厚接触者ではありません。以下の図を参考にご理解いただき、必要以上の心配をしないよう、人権にも配慮した冷静な対応をお願いします。
基本的な感染症対策
- マスクの着用、手洗い、手指消毒の徹底 、換気
- 3密の回避(密閉、密集、密接)、身体的距離を確保
- 新しい生活様式の実践 [PDFファイル/584KB]
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所の設営と運営
新型コロナウイルス感染症の防止を図りながら、避難所を設営・運営する際のポイントをまとめました。
新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害時の避難について [PDFファイル/631KB]
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所の設営と運営 [PDFファイル/660KB]
新型コロナウイルス感染症対策を取り入れた避難のポイント [PDFファイル/682KB]
市長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年5月16日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年5月6日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年5月1日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年3月29日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年3月28日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年3月27日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年3月26日)
- 新型コロナウイルス感染に関する市長メッセージ(令和2年3月25日)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた市長メッセージ(令和2年3月24日)