小千谷市新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しています
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月8日更新
小千谷市では、新潟県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、小千谷市新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました。
新型コロナウイルス感染症に関する情報共有を行い、今後不測の事態が発生した場合において、迅速かつ的確な対応を行います。
小千谷市新型コロナウイルス感染症警戒本部を設置しておりましたが、その体制を強化したものです。
「小千谷市新型コロナウイルス感染症対策本部」設置日時
令和2年2月29日(土曜日)午前11時30分
設置場所
小千谷市役所
体制
本部長 | 市長 |
---|---|
副本部長 | 副市長、教育長 |
本部員 | 関係課長等 |
事務局 | 危機管理課、健康未来こども課 |
経過
第15回対策本部会議
- 開催日時/令和3年1月8日(金曜日)午後4時50分~
- 内容/県独自の警報発令に伴う市の対応 など
第14回対策本部会議
- 開催日時/令和2年12月18日(金曜日)午後3時20分~
- 内容/県独自の警報発令に伴う市の対応 など
第13回対策本部会議
- 開催日時/令和2年11月10日(火曜日)午後4時30分~
- 内容/県内の感染者の状況を確認、市の今後の対応 など
第12回対策本部会議
- 開催日時/令和2年5月26日(火曜日)午前8時30分~
- 内容/緊急事態宣言の全面解除に伴う市の今後の対応 など
第11回対策本部会議
- 開催日時/令和2年5月15日(金曜日)午後4時~
- 内容/緊急事態宣言の解除に伴う市の今後の対応 など
第10回対策本部会議
- 開催日時/令和2年5月5日(こどもの日)午後5時~
- 内容/緊急事態宣言の延長に伴う市の今後の対応 など
第9回対策本部会議
- 開催日時/令和2年5月1日(金曜日)午後1時~
- 内容/情報共有、市の今後の対応 など
第8回対策本部会議
- 開催日時/令和2年4月17日(水曜日)午後4時~
- 内容/緊急事態宣言の全国拡充に伴う市の今後の対応 など
第7回対策本部会議
- 開催日時/令和2年4月8日(水曜日)午後2時~
- 内容/情報共有、市の今後の対応 など
特別措置法に基づく対策本部を設置しました
政府の緊急事態宣言を受けて、4月7日(火曜日)に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく対策本部を設置しました。
第6回対策本部会議
- 開催日時/令和2年3月30日(月曜日)午前9時~
- 内容/情報共有、市の今後の対応 など
第5回対策本部会議
- 開催日時/令和2年3月27日(金曜日)午後4時~
- 内容/情報共有、市の今後の対応 など
第4回対策本部会議
- 開催日時/令和2年3月24日(火曜日)午前10時~
- 内容/市内で感染者が確認されたことを市民へ周知、施設の休館に関する対応 など
緊急情報 市民の皆様へ [PDFファイル/207KB]
第3回対策本部会議
- 開催日時/令和2年3月13日(金曜日)午後4時~
- 内容/情報共有、市の今後の対応 など
第2回対策本部会議
- 開催日時/令和2年3月5日(木曜日)午後4時~
- 内容/情報共有、市の今後の対応 など
第1回対策本部会議
- 開催日時/令和2年2月29日(土曜日)午前11時30分~
- 内容/警戒本部から対策本部への移行、市民への周知、相談窓口の設置 など
市民の皆様へ [PDFファイル/240KB]
第2回警戒本部会議
- 開催日時/令和2年2月28日(金曜日)午後0時30分~
- 内容/市立学校・市立保育園等の休校等に関する対応 など
第1回警戒本部会議
- 開催日時/令和2年2月28日(金曜日)午前8時30分~
- 内容/市立学校・市立保育園等の休校等に関する対応 など
<関連リンク>