<<前のページ | 次のページ>>
2016年5月11日(水)
PTAあいさつ運動

連休明けの月曜日から今日までPTAあいさつ運動が行われました。役員の皆さん、朝の忙しい時間を割いていただき、ありがとうございました。
小学生、中学生お互いに積極的に声を掛けて「おはよう!!」で一日が始まります。
今日は中間テストです。みんな全力を尽くして頑張ってほしいです。

2016年5月6日(金)
野球部全軟大会大健闘!!

連休中は各部合宿や大会、練習試合で頑張りました。
野球部は市内大会と並ぶ大きな大会である全軟野球大会が行われました。
初日(3日)は白山球場で東小千谷中と対戦。すさまじいシーソーゲームを6−5で逃げ切りました。
翌4日は雨で試合開始が大幅に変更、午後3時の開始となりました。相手はシード校の強豪小千谷中。チーム一丸で果敢に立ち向かい、中盤にもぎ取った1点を主将の田中大夢君が完封で抑え、1−0の勝利でブロック準決勝へ進出!!
5日は笹山球場で相手は伝統校の十日町中。最終回食い下がり、意地を見せましたが1−7で敗れました。(十日町中はブロック優勝で県大会へ)
しかし、この3日間で南中ナインは大きく成長しました。1ヵ月後の市内大会に向けて、さらに頑張っていきましょう!!

2016年5月2日(月)
絆UP全校遠足

連休前半を終えた2日、みんなで柏崎に遠足に出かけました。
心配された天気は晴れ!!気温も20度を越えてすごしやすい海の風が吹いていました。
バスで現地に入り、チェックポイントを6つの班で歩きました。
お昼は大鍋で豚汁と持参したおにぎり。
午後は各学年の趣向を凝らしたレクで楽しみました。【写真左】
そして最後に全校で記念撮影!!笑顔が並びました。【写真右】
またお互いの絆が深まった、楽しい一日でした!!

2016年4月28日(木)
平成28年度暁会総会

気温がぐっと下がって雨の一日となりました。
今日の5,6限は暁会総会でした。
議長田中大夢君、副議長諏訪部ひなたさん、山賀美空さんの三人の進行で、今年度のスローガンから予算案までの第1〜3号議案を審議しました。とても多くの会員からの質問や意見が出されました。
そして第4号議案「良きフォロアーとして活動に取り組むには?」という議題で総務の役割演技での説明がありました。
その後絆UP班で6つに分かれて意見交換、発表をしました。
四月が終わり、様々な活動が活気づいてくる五月に入ります!!、

2016年4月25日(月)
通信陸上標準記録突破!!

23,24日と柏崎陸上選手権に陸上競技部が参加しました。
3年浅見貴也君が走り高跳びで1m65cmを跳び、みごと1位を獲得、通信陸上の標準記録も突破し、ビッグスワンの舞台を踏むことが決定しました!!
あと少しで標準記録、という選手もおり、今後の大会からも目が離せません。
貴也君、おめでとうございました!!