本日、千田小学校大運動会を行いました。曇り空でしたが、ちょうどよい気温の中、子どもたちは、競技に応援に力一杯頑張りました。大勢の保護者の皆様やご家族の皆様からおいでいただき、温かいご声援を受け、一人一人が力を出し切りました。結果は、応援優勝が赤組、競技優勝が白組でした。赤組も白組もみんなで頑張った心に残る運動会でした。
明日は運動会です。今日の給食は、運動会応援献立で、スタミナ丼、ニラの中華スープ、赤白応援ゼリー、牛乳でした。今日の給食で、力がついて、やる気満々の子どもたちです。明日の運動会、頑張りましょう。
図工で造形遊びをしました。紙コップを重ねたり、並べたり、積み上げたりして、楽しみながら活動しました。イメージをもちながら集中して活動していました。
今月から学習者用端末がiPadに更新されました。5年生が早速、ログインし使っていました。ミライシードを活用して学習しています。操作がスムーズで反応も早く、使いやすいようです。
昼休みの応援練習は、今日が最後です。雨が降ったため、体育館で行いました。赤組も白組も気持ちの入った声で応援をしていました。応援リーダーも疲れを見せず頑張っています。本番が楽しみです。
運動会が近付いてきました。5・6年生は、昨日はタイヤ取り、今日は、高学年リレーの練習をしました。バトンをつないで一生懸命走ります。あとは本番を待つばかりです。