ページの先頭です。
▼メニューを飛ばして本文へ
▼メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
▼ページ本文はここから
トップページ
>
分類でさがす
>
まちの話題RUPO&NEWS
> 平成23年度
平成23年度
新着情報
現在、掲載されている情報はありません。
平成24年3月
「春こい火まつり」が行われました
東日本大震災復興祈念シンポジウムが行われました
「牛太郎卒業セレモニー」が行われました
人形劇公演が行われました
第11回真人町クロスカントリースキー大会
平成24年3月の一覧を見る
平成24年2月
水球男子日本代表の青柳勧さんの講演会が行われました
きもので歩くひいなまつりツアーが行われました
第30回中越学童親善クロスカントリースキー大会が開催されました
第36回おぢや風船一揆が行われました
「ザ・かまくら」が行われました
平成24年2月の一覧を見る
平成24年1月
雑誌・図書のリサイクル市が行われました
文化財防災訓練が行われました
市民ふれあい交流【冬の巻】が行われました
「110番の日」イベントが行われました
消防出初式が行われました
平成24年1月の一覧を見る
平成23年12月
クリスマスコンサートが行われました
手づくり味噌体験が行われました
クリスマスイベントが行われました
第7回小千谷市スポーツフェスティバルが開催されました
市内各地でイルミネーションが点灯しています
平成23年12月の一覧を見る
平成23年11月
「古文書に親しもう!あなたの知らない小千谷の昔」が開催されました
高齢者宅の火災警報器の点検が行われました
「小千谷市民文芸のつどい」が開催されました
「縮・紬の着くらべ体験」が行われました
片貝町民駅伝大会が開催されました
平成23年11月の一覧を見る
平成23年10月
市民芸能まつりが開催されました
市内各地で秋のイベントが行われました
2011おぢや農林まつりが開催されました
中越大震災7周年復興祈念イベントが開催されました
わんパークおまつりごっこが開催されました
平成23年10月の一覧を見る
平成23年9月
小学生が起業家教育「いきいきゲーム」を体験しました
おぢや稲刈り体験ツアーが行われました
「動物ふれあいフェスティバルinおぢや」が開催されました
明るい東小千谷の集いが開催されました
片貝まつり
平成23年9月の一覧を見る
平成23年8月
ミニバスケットボールクリニックが行われました
魚沼神社の宝物が公開されました
親子ふれあいツアーが開催されました
おぢやまつりが開催されました
真人町食と農の直売市が開催されました
平成23年8月の一覧を見る
平成23年7月
二荒さまのおまつりが行われました
「図書館夜のおはなし会」が開催されました
小千谷西高校の生徒が交通安全を呼びかけました
山本山で林野火災消火訓練が行われました
ちぢみの里入館者が200万人を達成しました
平成23年7月の一覧を見る
平成23年6月
高場山マラソンが開催されました
小千谷市消防団が優勝しました
ホタル鑑賞会とちまき作りが行われました
南相馬市で保護された犬の飼い主が見つかりました
不用贈答品即売会が開催されました
平成23年6月の一覧を見る
平成23年5月
東北物産展が開催されました
「塩谷分校」が行われました
東小千谷小学校児童の「若栃ふれあい体験」が行われました
南中学校創立30周年記念式典が行われました
「南相馬&桜町いきいきサロン」が行われました
平成23年5月の一覧を見る
平成23年4月
第24回信濃川河岸段丘ウォークが開催されました
闘牛場の清掃が行われました
東山小学校の児童が被災者を慰問しました
おぢや桜まつりが開催されました
高齢者宅の火災警報器の点検が行われました
平成23年4月の一覧を見る
1つ前のページに戻る
このページの先頭へ