4年生 なかよし学年のページ

    4月 27年度のなかよし学年が始動しました!
 みんなで考え、みんなで遊び、みんなで学ぶなかよし学年は今年も絶好調です!
  写真はあいさつ隊の活動での1枚です。元気よくそれぞれの学級をまわりました。
    国語の最初の授業での1枚です。それぞれの班対抗で聞き取り大会をしました。みんな真剣に聞き取ろうとしている様子が伝わってきますね!
 これからもなかよし学年の写真をたくさんアップしていきたいと思います!

    5月 もうすぐ運動会です。
 学年種目のつなひきや80m走、全校種目、小千谷甚句など、様々な練習に励んでいます。また、4年生は初の応援団!全校のリーダーとして大きな声でがんばっています!
 当日はすばらしい会になることに期待です。
     5月 ついにやってきました運動会!
 しかし、天候は雨。でも千田っ子は負けません!午前中は体育館で行い、午後から天候に恵まれ(?)、グラウンドに出ることができました。子どもたちも練習以上のがんばりを見せ、すばらしい会になりました。
 応援ありがとうございました。
 
    6月 教室にもハッピバースデー♪と歌う子どもたちの声が聞こえてきて、10歳になる2分の1成人が続々と出てきました。
 そこで、形になるものを作るということで、学年行事で陶芸教室を行いました。子どもも、お家の方も真剣に作る姿が見られました。これから焼きに入り7月末に完成。素敵な作品が出来上がるといいですね。
    7月 プール授業最終日に着衣泳をしました。まずは一人で浮く練習をして、今度は動いてみる。どんどんステップアップしていく練習にも元気よくついていきました。
 最後には、浮島を使って這い上がる練習をしました。講師の方に教えて頂いた「泳げる人は泳げない人を先に助ける」をしっかり守って取り組むことができました。
 なかよし学年は、これで夏休みもばっちりかな?
    9月 2学期が始まって、最初の大イベント「いきいき班遠足」の打ち合わせをしました。なんと言っても、遠足は4年生がリーダー!
教室で、学校のリーダーとしてどう下学年と関わっていくかを話し合ってから、打ち合わせに参加しました。そこでは、1年生にしおりの書き方を教える姿、何をしたいか全員の意見をまとめる姿、たくさんのリーダーとしての姿が見られました。
 遠足は10/7!みんなの大きな成長と達成感を期待しています。
    10月 1年で1番イベントが多い月ではないでしょうか。いきいき班遠足、学習発表会、持久走記録会。やることが多く、子どもたちも大変だったと思います。
 しかし、その分子どもたちは心身共に成長し、前に進んでいます。リーダーとしての自覚も芽生え始め、物事に自主的に取り組むことが増えました。これからのなかよしに期待です。
    11月 25日に千田っ子祭りがありました。
子どもたちの願いから、今年のなかよしは段ボール迷路をしました。家庭からのご協力も得て、短い時間の中で力を合わせて準備をし、何とか形にすることができました。
 当日はお客さんの途切れがないほど大盛況で、子どもたちも満足のいく千田っ子祭りにすることができました。
    12月 保健の授業で男女の体の違いや成長の仕組みについて学びました。また、その学習に関連して「自分絵本」を作り、自分が生まれてからこれまでの成長をまとめ、将来の希望や夢についても書きました。
 子どもたちは、漁師や薬剤師、ネイルアーティスト、ユーチューバーなど、それぞれ自分の夢を書き、紹介し合いました。
 学習の最後には、それぞれの成長の過程をムービーで見て、子どもたちは自分の成長を実感していました。
    1月 少雪が心配されましたが、やっと雪が降りました。
 子どもたちは、多少雪が降っていても、元気に外に出て遊んでいます。
そして、スキー授業も始まりました。基本的な動きを確認してから、それを使って鬼ごっこなどの遊びをしたり、築山を滑ったりしました。
 お世辞抜きに滑りが上手です。さすが雪国っ子!
   2月 1年間総合の学習で続けてきた焼田川調査のまとめとして、「ゴミを捨てないでください」というメッセージを込めたポスターを作りました。
 それを多くの方々に見ていただくために、コメリ様やイオン様など、に子どもたちがお願いの電話をかけ、掲示していただくことになりました。
 お店に立ち寄った際には、是非ご覧になって下さい。
   3月 10歳の記念として、2分の1成人式を行いました。子どもたちが、話し合いを重ねて企画・準備をし、本番に臨みました。
 当日は、多くの方々にお越しいただき、無事に式を行うことができました。子どもたちも、お家の方々に感謝の気持ちを伝えられたことや、自分たちの力で成し遂げられたことに、大変満足していました。
 1年間、なかよし学級を温かく見守っていただき、ありがとうございました。